自由人カウンセラーのまゆです。
今回なぜこんな恥ずかしいことやろうと決心したのは、娘のことにも関係するから。
私とよく似ていて意地っ張りで、頑固で、超恥ずかしがり屋で、素直でない娘のためでもあります。
「○○のため」は嘘っぱちで、実際は投影だから「自分のため」ではありますが、そこも理解した上でなお言わせてもらえるならば、やはり愛しているから。
子どもは敏感で素直で影響を受けやすい存在です。
引きこもり、ウツ、うつ状態、なんかしら症状に出ているとすれば、家族間の歪みを身をもって教えてくれようとしている可能性が高いと思われます。
例えば夫婦間、嫁姑間、親子関係など。
子どもに聞いても皆無ですよ。子どもはまだ語彙も少ないし、自身でもなぜそのような状態になっているのかも理解していないことが多いですから。
心の中はモやっているのに、言葉にできないもどかしさ。理由も分からない。イライラする。
娘も私同様、親には吐き出さず一人で抱えてしまうタイプ。ホントそっくり☆
「私が変われば過去や未来も癒されるかもしれない」と数日前に書きました。
その中の一部の答えがフッときました。
過去が癒されるとは→→両親、祖父母、遡って先祖
未来が癒されるとは→→子供たち
チェーンからの解放。(講座ではこんなお話をしています)
お気づきの方も多いかもしれませんが、私は「父」にそっくりです。
あんなに忌み嫌っていたのに(笑)
頑固で意地っ張りで素直でない。
そのくせホントは寂しがり屋で家族間で独りぼっちは嫌なくせに、一人の時間がないとダメ。面倒くさくもあり、分かりやすくもある。
娘にはやはり「幸せと感じられる人と出会ってほしい」「この人だとお互い愛し合える人と幸でいて欲しい」
勝手な親心です(笑)
娘が私のように質問してきたら、すぐに答えます。というかぜひ聞いてきてほしい。(普段から時々可愛い、愛しているはコチラからは伝えてますが)
その想いもあるから、私の親も同じ想いあるだろうなとこちらも勝手な推測です(笑)
このミッションは自分が癒されると同時に親も癒される。そんな気がしますよ。
自分のルーツが癒されれば、結局はまた「私」も癒される。
私が癒されれば娘も癒される。好循環が生まれると思いませんか?
*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..
両親に、父に、母に「愛されてる」とどうしても思えない。
そんな方はぜひ一度ご相談下さい。あなたの記憶の旅へと参りましょう。
お問合せはこちら
↓
https://g-u.jp/toiawase/
ご予約はコチラ
↓
https://g-u.jp/page-87/
おかげさまで堂々の4位!ポチり応援おねがいします♡
↓
にほんブログ村
コメント
過去をいやすと両親が癒され、
子どもを癒すと未来が。
過去は変えられないといいますが
やっぱり変わるんですよね!
ブログから溢れる情熱を感じます。
ありがとうございます!
伝えたいことシェアしたいことが次々きてて間に合わない(笑)
その時々でないと忘れちゃうからもったいないけど時間が足りないのが悩みです。