自由人応援☆カウンセラーのまゆです。北九州市小倉のカウンセリングサロン~マッシュルーム~でカウンセリングをしています。

こちらの記事がまだ途中ですが、先に書きたいものが出来ました。3月3日お雛様の日だからでしょうか(笑)
「夫婦関係」や「恋愛」で悩んでいる方へ。
本日のお題ですね。
生まれる前からの脚本に沿うことですが、そこは今日はふれません。ややこしくなるからね。分かりやすく「両親との関係」に焦点をあてます。
夫婦関係、恋愛関係のいざこざの原因はズバリ!「親への執着」です。
「執着を手放したら楽になる」とよく聞きませんか?
でも!そもそも執着てなに?どうやったら手放せるの?
執着ってなに?どうやったら手放せるの?
執着とは「親への期待」「未完の仕事(未完の感情)」です。
親へああしてほしかった。こうしてほしかった。
・褒めて欲しかった
・認めて欲しかった
・遊んで欲しかった
・自分をみてほしかった
・(心から)抱きしめて欲しかった
・世間体よりも私(僕)を守ってほしかった
条件つきでなく、
そのままの自分を愛してほしかった
たくさんの未完の仕事が残っており、期待が執着が人間関係に色濃く影響を及ぼしています。
身内になればなるほど。仲良くなればなるほど。特に恋人・夫婦関係は..ね?
まだ苦しいと感じられている人は表に出ている状態ですが、これが感じられない人もこれ
た多い。
あまりにも痛いからね。奥深くに閉じ込めてフタしてるからね。
だからこれに触れる者には徹底攻撃もするよね。そうするとお相手はまた身も心も痛いよね。
逆に近寄らせないよう、心の距離が遠い人もいるよね。お相手は寂しさを感じるよね。
なぜか分からないけど寂しい。側にいるのに一人ぼっちの気がする。
いくら本で知識を得ても、セミナーに行ってお話し聞いても難しいと思います。
「知っていると出来ているは違う」
頭でわかっていても心で腑に落ちなければ現実は動かない。
感情レベルで体感しないと変化がない。
これ、ここんとこ本当に難しいんです。1人でやってもおそらく頭でグルグルやっちゃってループに入ります。
助けを求めて下さい。経験者のプロの手を借りて下さい。
お友達に話を聞いてもらってもスッキリどころかかえってモヤモヤしたことはありませんか?
それは欲しくないアドバイスがあったのかもしれません。
「それくらい」と軽く扱われたのかもしれません。
「誰でもそう」とがまんを強いられたのかもしれません。
「がまんが足りない」と自分を責める結果になったのかもしれません。
心を聴いてもらえてないのです。
聞いてくれた人たちはその方法を知らないわけですし、よかれと思ってだったり自分の投影によりザワザワしたのかもしれないですしね。
「夫婦関係」や「恋愛」
私はこのテーマを選んで生まれて来たようです。経験もあるから分かる。
あなたの「苦しい」がわかる。
苦しいよね。しんどいね。
さみしいね。
涙がでるよね。
分かってほしい!
他の誰でもない。あなたに分かって欲しかった。
分かりたかった。
もっとあなたのことを話してほしかった。
分かり合いたかった。認め合いたかった。
笑いあっていきたかった。
今。辛い思いをしている方。
これから理想の相手に出逢いたい方。
4月からの新講座に参加してみて下さいね。そしてカウンセリングを受けてみて下さい。
ひとりで悩まないでね。ひとりで抱え込まないでね。
解決の糸口はきっとあるし、道はひとつじゃない。
あなたはひとりじゃないからね。
うつむいてばかりかもしれないけど、顔をあげて周りをみてみてね。
怖いかもしれないけどしっかりと目を開いて目の前の人をみてみてね。
こわくないから。
逃げずに受け入れてみて。
あなたが後悔のないように。望むみちへ進めますように。
あなたのポチが力になるの♡ポチりお願いします!~ たくさんの方に届けたい言葉や想いがあります。悩んでいる方、明るい未来を歩きたい方 さまざまな人に生きる勇気や希望が持てるブログでありたい。応援よろしくお願いします 【応援の仕方】 ①ブログバナー(画像)をクリック ②「ブログ村」・「ブログランキング」画面の右下の「現在の順位」をクリック ③順位の中の当ブログをクリック ご協力に感謝します♡
とうとう大本命・大カテゴリー「スピリチュアル」にお引越し♡
さぁ、どれだけの人に届くのか。挑戦です。
↓
最後にもいっちょ♪ポチっとな。
現在5位!おかげ様でグングン上がっとります!ありがとうございます( ;∀;)
↓
シングルマザー ブログランキングへ