【夫婦・恋人関係改善*円満】つれ愛カウンセラーのまゆです。
****************************************************
一ポチご協力ぷりーず♡
↓
にほんブログ村
****************************************************
夫婦喧嘩の最大の原因って何だと思いますか?
夫婦だけじゃなくて、恋人同士、親子げんか、友達とのケンカ、同僚、上司、ご近所・・・etc.
それは・・・
「正しいvs.正しい」の戦いです。
私が正しい!あなたが間違っている
俺が正しい!お前の間違いを教えてやってるんだぞ!
生まれ育った環境が違う二人。一緒に暮らし始めて習慣もかっても違う。
「洗濯ものは洗濯機に、ごみはゴミ箱に!何度言ったらわかるの!?」
「家の事は全部主婦の仕事だろ?仕事で疲れてんだから敬えよ!」
「私だって仕事してるのに、育児も家事も全て任せっきりでずるい!」
「家のことは女の仕事だろ?世間の常識。俺の方が稼いでるし当たり前じゃん」
女性は家族のことは夫婦二人でやっていきたいと思っている。それが当たり前。
男性は男は仕事、女は家を守るのが常識だと思っている。自分だけでなく世間もそれが普通。
お互いの正しい世界が違い、それを「分かってよ!」「分かれよ!」と終わりのない争いを日々繰り返しています。
****************************************************
人間メリットのないことはやりません。
どんな行動にも「自分にとってのメリット」があるからやります。
この喧嘩の場合はどんなメリットがあるの??
嫌な思いをするだけじゃない?
そう!それ!
まさにそこ!
嫌な思いをお互いするためにやっています。そして結果これを手に入れます。
「やっぱり私(俺)のいう事をわかってくれない」
やっぱり理解されない
どうせいう事聞いてくれない
どうせ嫌いなんでしょ?
どうせ、どうせ・・やっぱりね。
拗ねまくっている状態ですね。可愛くないですね~( ˘•ω•˘ )
****************************************************
どうせ私(俺)は大切にされない
子供の頃から慣れ親しんだこの感覚。
本人は嫌なんですよ?これを感じるのがとても辛い。
じゃあやめればいいじゃない?と思うでしょ?
やめられないんですよ。くせになっているから。習慣であり、脳の思考パターンが決まっています。
そして試してもいるんですね。相手が「自分を裏切らないか」→心理ゲームスタート
ゲームが成立している間はまだいいんです。交流があるから。
これが段々進むと、デッドゾーンに入り、お互い口をきくのも嫌になりゲームオーバー。
お互い求めているものは「私(俺)は大切にされている証」が欲しいんですよね。
子どもの時に得られなかったから。
お父さん、お母さんから欲しかった。
・ハグやキスなどの肌の触れあい。
・自分の意見や行動を信じて欲しかった。認めて欲しかった。「あなたはできる」と。
・いい子じゃなくても、何もできなくても、グズでも、引っ込み思案でも、お喋りでも、わんぱくでも、どんな私(俺)でもいいよ、好きだよと言って欲しかった。
それを親では叶わなかったから、夫婦でお互いに「ちょうだい、ちょうだい」とやってる状態なんですね。
たっぷり愛情を受けて育った子(人)はあげられます。人は自分が充分満たされて、その余ったエネルギーを与える事はできますが、自分がカラカラの状態であげることはできません。
ちょうだい頂戴からもらえない状態。いつしか諦めて表現もせず仮面夫婦。寂しいですね。