【夫婦・恋人関係改善*円満】つれ愛カウンセラーの碧海 真由子です。
この無料メルマガでは、夫婦や恋人との関係性で悩んでいる方に向けて、役立つ情報を
発信いたします。
※つれ愛シリーズは【恋愛依存症 著:伊東 明さん】を参考にさせて頂いてます。
゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+゜。:+*.゜。:+*.゜。
運命の出会い
共依存の女性の父親に多いタイプが「冷たくて厳しい」「かまってくれない」と、まんま回避依存の特徴と当てはまります。
逆に回避依存の男性の母親に多いタイプが「男性に虐げられる可哀想な母」「悩み苦しみ助けを求める」母。まんま共依存にあてはまりますよね。
こうして子どもの頃から慣れ親しんだものが投影によりずっと「昔から知っているような気がする」と一瞬で引き付けられる。いわゆるひとめぼれや運命の人はこうやって出会う。
再挑戦のチャンス!
運命の人との出会いの後は再挑戦が始まる。
子どもの頃に受け取れなかった愛を取り戻そうと人に入る。
最初は情熱的な関係であっても、時が過ぎると作っていた仮面もはがれ出す。
共依存の「もっともっと愛して欲しい」とい渇望するのに、回避依存は「逃げたい」に入る。
と、あの時の痛みが再び蘇ってきます。
共依存者は近づこうと束縛をしたり、回避依存は逃げようとしたり、相手を「モノ化」しようとします。
この悪循環こそ共依存と回避依存との恋愛パターンです。
あなたはどういうパターンをもっていますか?
次回は「深層心理(仮)」をお送りします
See you next week!
◎メニューはこちら→https://g-u.jp/menu/
◎お問い合わせはこちら→https://g-u.jp/toiawase/
◎ご予約はこちら→https://g-u.jp/yoyaku/
◎電話カウンセリングはボイスマルシェにご登録ください。
一ポチご協力ぷりーず♡
↓
いやいやいや、すいませんね~。お手数かけちゃって。
あざーっす♡