北九州小倉の【夫婦・恋人関係改善*円満】つれ愛カウンセラーの碧海 真由子(あおみ まゆこ)です。
~人の目を気にせず生きたい人へ~【自由人オンライン講座&カウンセリング】
毎回気づきがあるようです。気づきは変化に繋がります。皆さんの変化を側で見させてもらえ、私も励みになっています。
それでは第2回目講座のご感想です。
快く共有して頂きありがとうございます。同じような悩みを持ってある方へ何かしらのきっかけになるんじゃないかな~と思います。
「自分を知る、自分と向き合う」行為は時として厳しさもあるでしょう。
だけど人は「自分を知りたい」その衝動は抑えられるもんじゃない。だから占いも流行るしなくならないんじゃないのかな?(笑)
自分を知っていく先には、「私という宝」を見つけることができるのかもしれませんね(*´∨`*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
#2講座 Eさん
(感想)
今回も盛りだくさんな内容ありがとうございました。
自分という人間は、周囲の環境から作られるんだなぁと再確認できました。
私自身、前職をやめたあと、本当に人間関係の総入れ替えが起こったのを実感していて、もちろん前職の人間関係も居心地もよく、生活レベルも同じでなんら不満も感じていなかったけど、
総入れ替えが起こった途端、物足りなさや、世界の狭さを実感することになりました。
ステージが変わったんだなと思いました。
これからもっとステージを変えていきたいし、憧れのゾーンへ行ってみたいなと思います。
潜在意識の話も少し勘違いしていることもあったので、今回しっくり来た良かったです。
夢目標は、10倍くらい大きいものを立てて音読するものだと思ってたけど、確かに、高すぎたら無理だと思ってしまうので、小さな目標から設定することをやってみよう。
印象に残っている言葉は、
ベネフィットによって感じる感情は、すでにすべて自分の中にすでに持っているということ。ということは、叶うってことも知っているということで、嬉しくなった。あとはそれを現実化していくだけ。
今回の講座で、私自身が大事にしているものが「時間」だということがわかった。
時間をどう有効に使うのか、
一番長い家事をどう効率的にやるのか、
そのためには家族の協力をどうするのか、
家事導線を効率的にする方法は、とか
考えるいい機会にもなりました。
整理整頓(^▽^)/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ありがとうございました!
◎~人の目を気にせず生きたい人へ~【自由人オンライン講座&カウンセリング】
詳細はこちら
↓ ↓
https://g-u.jp/2018/07/05/kouza/
◎お試しセッションはこちら(メニュー一覧の一番下にあります)
↓ ↓
https://g-u.jp/menu/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◎心理カウンセリングほかメニューはこちらから
↓ ↓
https://g-u.jp/menu/
◎電話カウンセリングはボイスマルシェにご登録ください。
◎1ポチご協力ぷりーず♡
↓
いやいやいや、すいませんね~。お手数かけちゃって。
あざーっす♡