北九州小倉の【男と女の恋愛研究所~らぶLABO~】つれ愛カウンセラー碧海 真由子(あおみ まゆこ)です。
ゲシュタルト療法の続きです
そして今回。
母との対決ー結果自分自身との対話でしたが、最後に出てきたのは光。
私の体の中の真っ黒な空洞に入るのを止める、真っ黒鉄板を外すと、ぶわ~っと光が溢れだし、神々しく胎の辺りから胸、下腹を包みこみました。
そう。子宮でした。
あったかい所でした。あったかくて柔らかくて明るくて光の場所でした。
疲れたとき癒して欲しい時、その感覚に時々入ってました。
元々、私が持ってる感覚、知っているものでした。知らないものは出てこない。
私はちゃんと愛されてました。
0~3歳の一番愛情を欲する、とても大事な時期に親と過ごせなかった。とくに母親の愛情に飢えていた。
父もまた、自分の成育歴からみても子どもの接し方が分らない人でした。私は拒絶を非言語化で受け取っていた。
子供達の人間としての土台、家でいう基礎作りを両親は失敗した。一生に響く大事な時期を自分達の弱さゆえ放棄してしまった。
ずっと確執はありました。お互い素直になれなかった。恥かしがり屋でいじっぱりで親子でよく似てます。
怖さゆえ向き合って来れなかった弱さもよく似てます。
そして愛情もあった。可愛くてしょうがなかった。初めて出来た子、生まれてきた子。
無事生まれただけできっとよかったんだろう。
ゲシュタルト療法は気づきのセラピーです。
「今ここ」で自分の内側でおこっていることにただ焦点を当て、気づいていく。それだけでいいのです。
アドバイスも不要。
思考・解釈も不要。
脳よりも先に細胞が感知しています。
深いセラピーなのだと改めて身体に入った。
ありがとうございました。来年もお待ちしてます。
受けてみたい方、こちらからご予約できます。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
ワンポチぷりーず
私がカウンセラーになった理由(わけ)
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+・・
11月のともかつ開催のお知らせです
【日時】2018.11.24(土)17:00~
【場所】北九州市小倉駅界隈のお店
【参加費】ともかつ会費無料。飲食代(割り勘清算)
【締切】2日前まで。
【参加】はこちらから個人ラインでお知らせ下さい♪
※キャンセルポリシー
キャンセルの場合、2日前までにお知らせください。
※最少人数 3人から
お問い合わせはこちらまで
mush.room.enjoy@gmail.com
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+・
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+・
◎カウンセリングメニューはこちら→https://g-u.jp/menu/
◎お問い合わせはこちら→https://g-u.jp/toiawase/
◎ご予約はこちら→https://g-u.jp/yoyaku/
◎電話カウンセリングはボイスマルシェにご登録ください。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+・