北九州小倉の【男と女の恋愛研究所~らぶLABO~】つれ愛カウンセラー碧海 真由子(あおみ まゆこ)です。
恋愛研究所(らぶLABO)レポート読んでもらえてますか~?
だいたい平日にアップしてるのでよかったら、いや、ぜひ(笑)読んでみてくださいね^^
さて。
何について書こうかと本日は珍しく何時間も決まらず、雑務処理して今に至ります。
んで「大丈夫」について近いうち書きたかったのでそのテーマで進めますね。
カウンセリング、コーチング、自己啓発系でよく発せられている「大丈夫」
あなたは守られているから大丈夫
あなたは何があっても大丈夫
大丈夫
だいじょうぶ
ダイジョウブ
………
……..
あなたはこう思うかもしれません。
「何の根拠があってそういうの?無責任な!」
怒りも出てくるかもしれません。
どちらの言うことも合ってるし足りないものもあるという所でしょうか。
結果からいえば「大丈夫」なんです。
しかし今のままで変わらなくていいという言葉をそのまま鵜呑みにしちゃうのもどうかしら。
とも思うわけですよ。
単純に考えてみて下さい。
「今のままで変わらない」
のであれば、三ヵ月後、半年後、一年後。
あなたはどうなってるのでしょうか?
いえ。一年前のあなたを思い出してください。
「ありのままで今の私で変わらなくてよかったんだ~」
と以前と変わらなかったとしましょう。
どうですか?
理想どおりの生活をしている?望んでいた未来になっている?
満足した毎日を送っている?
「変わらなくていい、変えることのできない私」と「変えたほうがうまくいく部分」があるというのが私の中の答えです。
どういうことか?
明日に続く~^^