福岡・小倉専門「魂と心をつなぐHSP心理カウンセラー」碧海 真由子(あおみ まゆこ)です。
人は役割を被っている
突然ですが、あなたは「誰」ですか?
氏名を答えて、名前で「個」を表した方。
性別を答え方。
人間、年齢、出身国・・・。
「あなた」を表すもの、表現するものは多種多様あると思います。しかし集約すると全て「あなた」です。
例えばワタクシ碧海 真由子は、この場では「心理カウンセラー」という役割を担っています。
家に帰れば、子供たちのお母さん。
離婚前は、妻であり専業主婦をしていました。
PTAのリーダーもしていましたし、舅姑からみると、嫁という役割もこなしていました。
実家に戻れば両親からみると子供ですし、祖父母からみると孫です。
兄弟からみると長女の私は姉ですし、マイフレンドたちから見ると友人です。
・・・・とまぁ、一人何役こなしてきて、今もなお、幾つこなしていることか。
何かのCMで、役割を書いてある白いTシャツを一枚脱ぐと、その下にはまた別の役割が書いてあってというものがありましたが、的を得てるなぁと思い見てました。
私たちは、一人で何役もこなしているスーパー役者なのです
「78:22」のユダヤの法則を知っていますか?(ググッて下さい)
また「2:8のパレードの法則」も有名ですね(ググッて下さい)
ハタラキアリの話しがあります。
あるアリ集団の中に、よく働くアリと、怠けるアリがいます。そこで、怠けるアリを集団から外すと、働くアリだけになり良さそうな気がしませんか?
ところが、残った集団の中から、また怠けるアリが出てくるというお話です。
人の社会でも同じような現象がおきます。
複数の集まりが発生すると、人は無意識の内に、子供のころから慣れ親しんだ役割に入る傾向があります。
そう。まるで示し合わせたかのように。
普段は、ジャイアンの前では弱いのび太君だって、しずかちゃんとこの世に二人っきりになれば、彼女を守ろうと男性として「ヒーロー」役に入りますよね?
家庭で、職場で、学校で、、、社会生活の場において、私たちは様々な役割を被っているのです。
役割が多ければ多いほど、そりゃ疲れますわね~。
この役割に「嫌々仕方なくやらされて」入っているのか、「自分の選択で」入っているのか。
「やらされて」いる感は、他人軸。他人に責任転嫁をしている状況です。
「自主性をもって」やっているのならば自分軸。自分で自分の人生に責任を持って生きていると言えるでしょう。
後者の方で意識して暮してみて下さい。日々の生活が変わってくると思いますよ^^
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
一人でも多くの、悩んでる人に届けたいので、”ぽちっ”とご協力お願いします!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
HSP(エンパス)さんの為のお話会をはじめます。
優しくて人を優先してきた方、敏感で生きづらさを感じてきた方、人生上手くやって行きたい方お越し下さい。リアル会場先着3名様です♡
【日時】
5/8(水)
5/25(土)
各回 13:00~15:00 ※締め切りは前日
【会場】
北九州市小倉南区(申込みの方にお知らせします)
【会費】
3,500円
※当日現金払い
【定員】
リアル会場 3名
オンライン会場 制限なし
【連絡先】
mush.room.enjoy@gmail.com
【キャンセルポリシー】
・前日までのキャンセル 料金の50%
・当日のキャンセル 料金の100%
次回の友活開催のお知らせです。
*友活とは二ヶ月に一回気の合う仲間と集まっての食事会です♪
【日時】2019.5.18(土)17:00~
【場所】北九州市小倉駅界隈のお店
【参加費】ともかつ会費無料。飲食代(割り勘清算)
【締切】2日前まで。
【参加】はこちらから個人ラインでお知らせ下さい♪
※キャンセルポリシー
キャンセルの場合、2日前までにお知らせください。
※最少人数 3人から
お問い合わせはこちらまで
mush.room.enjoy@gmail.com
◎カウンセリングメニューはこちら→https://g-u.jp/menu/
◎お問い合わせはこちら→https://g-u.jp/toiawase/
◎ご予約はこちら→https://g-u.jp/yoyaku/
◎電話カウンセリングはボイスマルシェにご登録ください。