福岡・小倉女性専門「魂と心をつなぐHSP・エンパス心理カウンセラー」碧海 真由子(あおみ まゆこ)です。
スピリチュアル編
実は会社を辞める宣言をする前日。
とある出会いがありまして。いわゆるスピリチュアル系の方ですね。
「あなたこっち(スピリチュアル)の人よ」と。
こっちってどっち?何のこと??
とハテナがたくさん飛びましたが、この日「会社辞めよう」と決心しました。
元々心理カウンセラーになろうと目指しており、会社を2年間勤めてその間準備をするつもりでした。
始めは食べていけないだろうから、大家さん収入を確保しようと休みの日は駈けずりまわり休みなしで動いてました。
チャンスはあったんです。今の私なら掴んでいました。
しかし当時の私は自信がなく、直前でびびり白紙に戻してしまいました。
リテラシーの低さは損しますね。上手く活用できないのは宝の持ち腐れ。
少なくとも2回はチャンスがありました。自宅マンション購入でも充分だったのに踏み切れなかった。
自己評価の低さ、自己責任を取る重さ。そして自分の価値の値引き(心理学用語でディスカウント)。やっぱり私にはできないと甘えが邪魔をする。
入社一年間はかのように這いずり回るも結果がでずあせってもいました。
そんな中、会社でも不穏な空気に徐々になっていき、毎日悩み気が重く辞めたいけど、お世話になったのだから繁忙期までは頑張ろうとしてた最中の「あなたこっちの人よ」宣言を聞く。
スピリチュアルは江原さんの時にはまったけど、当時これだけでは救われないと離れるタイミングで出会ったのが心理学でした。
なので「こっちの人」と言われても正直ピンとこなかったというか。不思議な体験はしましたけれども。
ただこの日決心することができた。
カウンセラーになるという目標はあっても、給料がなくなった後の収入のめどがたたず踏み出す勇気がなかったけれど、繁忙期の10月終るまで籍をおかず会社を辞めること。
モヤモヤしていた霧がぱ~っと晴れるのを感じました。
そして翌日の勤務。
この日からなぜか攻撃がエスカレートして、過呼吸もでて、すぐ上司に辞表を申し出ました。
有給消化も含めて一ヶ月かからぬくらいで退社でき、最後の日は社員さんたちからサプライズと暖かい言葉もいただき会社をあとにしました。
後味の悪い辞め方になったけれど、感謝もしています。
雇ってもらえたから離婚もできた。社会復帰の経験も積めた。接客や事務受付の仕事も体験できた。
面白い人たちもたくさんいました。どんな会社だって色んなことあるし色んな人たちがいるけれど、企業努力としてコンプライアンスにも取り組み変わろうと模索中の段階でもあり混乱はあったでしょうね。
私自身の学びもありましたからねぇ。
結局同じタイプの人とぶつかる。これどこに行っても繰り返すよね。さて。どうする??
引き続き課題取り組み中ですが、これまでの経験を集約させて実験中です。
思うに上手くいくもいかないも、自分次第だなぁ。これホント。
こちらでシェアしていきます。
♥生きづらさを抱えて生きてきた人が「社会の中で自由に生きる」FBグループ(有料会員)
あ~、さてさて。
会社を辞めて、予定には全くなかった「スピリチュアル」の世界へ。
あんまりにも色んなことが一遍におこりすぎて、自分に何が起こっているのか知りたくて、気になるもの、人、セミナーがあれば、九州を出ても各地飛び回りました。
ジェットコースターやラフティングの乱高下のような、慌しく半年が2年たったかのような感覚にしばしば陥り、時間の感覚がめちゃくちゃでしたね。忙しかった。
そんなこんなで当初の予定よりも一年近く早く起業。
こんなのもう勢いです。準備もへったくれもあったもんじゃない。危険です(笑)
しかも予定もしてなかったスピリチュアルカウンセラーとしても同時進行するとは夢にも思わず。
こちらはカード習って1週間(10日?)ほどでデビューという私にとっては激動の流れで、アップアップと溺れそうでした。この頃は。
つづく~
----------------------------
HSP・エンパスの交流会&カウンセリング体験会をやってます。
遊びにきてみてね^^
♥【福岡・北九州小倉・女性専門】HSP・エンパスの交流会&カウンセリング体験
♥生きづらさを抱えて生きてきた人が「社会の中で自由に生きる」FBグループ(有料会員)
♥「お友だち活動ー友活」は2ヶ月に一回、気の合う仲間と集まっての食事会
♥公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40dpk1610f
auとパソコンの方でQRコードで登録できない場合は、こちらのIDで検索→@dpk1610f
◎カウンセリングメニューはこちら→https://g-u.jp/menu/
◎お問い合わせはこちら→https://g-u.jp/toiawase/
◎ご予約はこちら→https://g-u.jp/yoyaku/
◎電話カウンセリングはボイスマルシェにご登録ください。