福岡・小倉女性専門「魂と心をつなぐHSP・エンパス心理カウンセラー」碧海 真由子(あおみ まゆこ)です。
起業して変わったこと
4期目ももうすぐ終了し、5年目に差しかかろうとしています。
あっという間。ホントに。
一つ言えることは、
面白い!
好きな仕事ができるって何て自由なんだろう。なんて幸せなことなんだろう。
減ったことはストレス発散!
愚痴解消のために飲み歩いたり毎週バカ騒ぎしたり、買物で発散したり。
これは会社を辞めて気づきましたね。いわゆるストレス発散がへったな~って。
ただ安定のない経済的不安から、必要でないものへ移行もしてました。セミナーや情報商材とかね。
人は経験しないと気づかない生き物。
徹底的に体験しないとあきらめない生き物。
誰かの言葉に従って我慢したって、自分の中に火種がくすぶり続け、何かのきっかけで燃え出すと自分自身を覆いつくすほど燃え上がってしまうもの。
人間はそれだけのエネルギーの塊なのです。
自分のエネルギーを信じてないでしょ?
だから人の言葉にすがるんでしょ?
助けて欲しいって。
うううん。「助けなさいよ」って。
そして「ほら、みたことか。助けられないでしょ」ってドラマを生きるんだよね。
人という生き物は。
カウンセリングは救いはしません。
どうにかしたい、変わりたい人のお手伝いをします。
あなたの人生の主役は私ではありません。あなたです。
HSPやエンパスさんの情報提供をしているのも、
「HSPやエンパスだから仕方がない」
「HSPやエンパスだから分ってもらえない」
「HSPやエンパスだから生きづらい」
と逃げ場にして欲しくないという想いがあるからです。アダルトチルドレンも同じです。
この社会では確かに生きづらかったことでしょう。私自身経験してきているから充分わかります。
しかし、病気でもなく哀れむ対象でもなく、個性で特性で一つの才能だと己の中で認識が変われば?
特性を生かした仕事ができれば?
実際活躍している人もたくさんいるはずです。ぜひそちらに目を向けてみてはどうかと思うのです。
起業はいいことばかりではありません。大変なことの方が多いかもしれません。
経済的不安。
集客の難しさ。
時間の使い方、作り出し方。
ネット関係の習得。
接客、経理。などなど
業種や地域版なのか全国版なのか、様々な手法があり、自分に何が必要なのか選定し学び成長しなければいけません。
向き・不向きはあります。
サラリーマンが向いている人だっているしおかしな事じゃありません。
ただ「選択しているのは自分だ」という自覚があるかどうかの違いだと思います。
覚悟を持って自営なのかサラリーマンなのか投資家なのか、選んだ道を生きていれば不満はでないんじゃないかしら?と感じるわけですよ。
今は一旦、自営だけでは経済が厳しいので社会でのWワークをしていますが、そちらではキャリアカウンセラーとして学び中です。
業種としては結構ハード枠ではあるけれど、私にとっては必要な人に必要な情報を繋げられるよう、勉強しながらお金がもらえるありがたい環境にいれてます。
この仕事も面白い。ぐんぐん吸収していってます。
起業して変わったことは
●やる事が多すぎて睡眠時間がとれない⇒習慣を見直して強制的に早寝早起き⇒日中スッキリ!仕事もはかどる
●時間がない⇒優先順位をつけて計画的に扱う
●メンタルが弱い⇒現実に現れているのは自分が選んだことだけしかおこらないという自覚
未来の私からみたら、現時点での甘さはあるだろうけれど、その時その時を精一杯やっています。
一年前の私からしたら今の私はできる事が増えたし精度も上がっています(はず!笑)
来年の私は、今の私より成長しています。
取り込みすぎて混乱陥る時もあるけれど、不要なものは捨てたり、自分ではどうしてもブロックかかって見えないものはカウンセリングに持ち込み整理をしています。
私は今の私の生き方を選んでここにいます。
落ちる時もあるし上がる時もある。
自然な感情のままここにいる。
魂のままこの社会で生きる”コツ”もあります。心と魂の違いを知ると生き方が変わるきっかけとなるかもしれません。
知りたい!って方は、講座やカウンセリングでお待ちしてますね(´ー`*)
ばいちゃ☆
----------------------------
HSP・エンパスの交流会&カウンセリング体験会をやってます。
遊びにきてみてね^^
♥【福岡・北九州小倉・女性専門】HSP・エンパスの交流会&カウンセリング体験
♥生きづらさを抱えて生きてきた人が「社会の中で自由に生きる」FBグループ(有料会員)
♥「お友だち活動ー友活」は2ヶ月に一回、気の合う仲間と集まっての食事会
♥公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40dpk1610f
auとパソコンの方でQRコードで登録できない場合は、こちらのIDで検索→@dpk1610f
◎カウンセリングメニューはこちら→https://g-u.jp/menu/
◎お問い合わせはこちら→https://g-u.jp/toiawase/
◎ご予約はこちら→https://g-u.jp/yoyaku/
◎電話カウンセリングはボイスマルシェにご登録ください。