福岡・小倉女性専門「魂と心をつなぐHSP・エンパス心理カウンセラー」碧海 真由子(あおみ まゆこ)です。
人は愛することを恐れている。アドラー
アドラーの教えを本にした「幸せになる勇気」。
一昔前に「嫌われる勇気」が流行りました。その続きとなる本です。
ふと読み返す度に、そうだった。そうだったのか。そういうことか。と理解が深まっていることに成長を感じるますね~。
これまで学んできた師の教えに通ずるものがあります。
例えばこの本の中で紹介される「褒めてはいけない」(流れ的に嫌われる勇気で紹介され、その後この本の主人公が試した結果を抗議している)
真の意味、目的を理解しないまま、ただ「褒めない」ことだけを実行すると危険な使い方になるでしょうね。
これまでカウンセリングで自己と向き合ってきて、褒められたり評価されたことはありません。
褒めてはいけないとは言われたこともありませんが、ただただ”やってきた事実”を認めるだけです。
世の中の真逆の方法でしょうね。
カウンセリングとはカウンセラーが、褒めて・価値を認めて・背中を押してあげたり・持ち上げてあげるものだと思っている方も多いかもしれません。
そうでなかったら「期待外れ」で、こんなのカウンセリングじゃない。とがっかりしたり、時には怒りさえ沸くかもしれません。
色んな手法がありますからね。自身にあったものでいいと思います。
たくさん褒められて、自信タンクが満タンになって、力が発揮できる人もいるでしょう。
それが目的と手段が入れ替わらなければいいですけどね。
「褒められること」に重きをおけば、いつまでも褒めてくれる人を求め続けなければいけなくなります。
終わりがくればいいですけどね。コントロールのね。
自律ってホントに難しいね。
教育の目的は「自律(本では自立)」。子育ての目的も自律。親も自律。
育てるって難しい。時間もかかります。自他ともに育てなおしです。
生きている限り逃げることのできないものは人間関係。
仕事・交友・恋愛。
人間関係は悩みをもたらすけれども、また喜びをもたらすのも人間関係です。
一人ではどちらも味わえない。
恋愛はその最も難しく、そして最良のものを味わえるものでもある。
人は愛することを恐れている。
言葉を変えれば、人は信じることを恐れている。
これは私の見解です。
これまで向き合ってきて、たくさんの人をみせてもらってきて得た気づきです。
何を?
人は人を信じていません。
あなたは人生において、この人は絶対的に「私」を裏切らないと信頼できる人はどれくらいいますか?
例え人からその信頼している人が、自分の事を悪く言ってたよなどと聞いても、その嘘が見破られるほど、信頼しきっている人はいますか?
恋愛においてもお互いに「あなたが先に信じてよ」と、「あなたが信じたら私も信じるよ」と、水面下で戦いが繰り広げられていることに気づいていますか?
ケンカしない仲が本物とか運命の人だとか思ってやしませんか?(毎回言ってる気もする)
ぶつかること、勘違いが起こることはあります。その時にガマンしてないものにしてしまうのは、相手のことを信頼していない、もしくはどうでもいい相手なのかもしれません。
自分の本音を言うことは確かに怖い。もしかしたら嫌われるかもしれない。怒り出すかもしれない。
だけど言えるってことは、その人の事を信頼しているからではないですか?
この人は私の事を好きだとどこかで自信があるのではないですか?信頼していませんか?
黙っていれば、私さえガマンすれば争いはおこらない。仕方がない。
だけど空気感で伝わるし、段々と一緒に入るのが苦痛になる。
嫌な雰囲気になる、ケンカになる、それでも訴えるのは相手の事があなたも好きだからですよね?
好きだから分ってほしいんですよね?
理解できるかどうかは、相手の成熟度にも関わります。そしてペアになる人とは同じ課題を持っているし鏡でもあります。
競争から降りるのか。競争し続けるのか。
相手が信頼してきたら私も信頼するのか。
他人任せなのか自己責任なのか。
人は愛することを恐れている。アドラー
----------------------------
HSP・エンパスの交流会&カウンセリング体験会をやってます。
遊びにきてみてね^^
♥【福岡・北九州小倉・女性専門】HSP・エンパスの交流会&カウンセリング体験
♥生きづらさを抱えて生きてきた人が「社会の中で自由に生きる」FBグループ(有料会員)
♥「お友だち活動ー友活」は2ヶ月に一回、気の合う仲間と集まっての食事会
♥公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40dpk1610f
auとパソコンの方でQRコードで登録できない場合は、こちらのIDで検索→@dpk1610f
◎カウンセリングメニューはこちら→https://g-u.jp/menu/
◎お問い合わせはこちら→https://g-u.jp/toiawase/
◎ご予約はこちら→https://g-u.jp/yoyaku/
◎電話カウンセリングはボイスマルシェにご登録ください。