福岡・小倉女性専門「魂と心をつなぐHSP・エンパス心理カウンセラー」碧海 真由子(あおみ まゆこ)です。
エンパスさんであろう作家。益田ミリさん。
常々、HSPやエンパスさんは、アーティストや想像力を使うお仕事が向いてるよ~とお話していますが、ワタクシの方で勝手に、この方エンパスさんやろなぁと思う方々もいらして。
その中でも鋭いなぁと、”はっ”とさせられる作家の益田ミリさん。
「スーちゃん」シリーズでご存知の方もいてあるのではないかしら。
独身で働く女性スーちゃん。
職場での葛藤や、友人や周囲の人のライフスタイルから気づきを得たり、内側でモヤモヤとするものを、言葉で的確に表現する能力が素晴らしいと”アハっ”体験させてもらう度に感動するのです。
著書の「ふつうな私のゆるゆる作家生活」では、だら~り・いい加減な、背伸びをしない生き方が参考になる一冊です。
ゆるんだ方が上手くいくんやなぁ。いい塩梅のいい加減。
絵が好き。短い言葉が好き。
油絵専攻の学生からコピーライター目指し、ふと東京へ自分試しにふらりと出てきて、やったことのない川柳やマンガなど、編集者から見出され、トントン拍子で流れに乗るのがうまいんやなぁ。
読んでて感じる人物像は「素直」。逆らわず流れにさらさら乗って上流へ周りが押し上げていく感じ。
見てて楽なんですねぇ。
もちろん落ち込む日や凹む日もあっただろうけど、人にどうにかしてもらおうとせず、自分で切り替える自律したかたやなぁ。
学生の頃、コンテストでも優勝したことのあるミリさん。
その言葉は多分私も学生の頃、テレビのCMで耳にしたことのある言葉。
朝帰りの味を 知らないで 大人になんか なりたくない
あっ!知ってる!
って、何か衝撃でした(笑)
いつか機会があればお話してみたいな。とふと思う。
でも見透かされるだろうな(笑)スっとね。
興味でたら読んで見てくださいね~。
ばいちゃ☆
----------------------------
HSP・エンパスの交流会&カウンセリング体験会をやってます。
遊びにきてみてね^^
♥【福岡・北九州小倉・女性専門】HSP・エンパスの交流会&カウンセリング体験
♥生きづらさを抱えて生きてきた人が「社会の中で自由に生きる」FBグループ(有料会員)
♥「お友だち活動ー友活」は2ヶ月に一回、気の合う仲間と集まっての食事会
♥公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40dpk1610f
auとパソコンの方でQRコードで登録できない場合は、こちらのIDで検索→@dpk1610f
※カウンセリングは医療行為ではありません。
医療機関に通院されている方はご自身で判断されず、医師とよく相談されるようおすすめ致します。
◎カウンセリングメニューはこちら→https://g-u.jp/menu/
◎お問い合わせはこちら→https://g-u.jp/toiawase/
◎ご予約はこちら→https://g-u.jp/yoyaku/
◎電話カウンセリングはボイスマルシェにご登録ください。