【福岡・北九州・小倉女性専門】カウンセリング・マッシュルーム
HSP・エンパス「魂と心をつなぐ心理カウンセラー」碧海 真由子(あおみ まゆこ)です。
年に一度のゲシュタルト体験日
昨日は、年に一度、ゲシュタルト療法の第一人者の方のゲシュタルトを受けられる日でした。
とはいえ時間的に全員受けられないので、希望者全員での権利をじゃんけんでの争奪戦。
「一番で受けたい!」と意気込んでいた私は見事一番権利をGET!イエス!!
私のテーマは往々にしてパートナーとお金。
昨日はパートナーと決めていたので、自分の中から出てくるものに委ねよう。
結果、〇〇の話しで、決めた未来しか来ないし叶わない。
そして〇〇は求めてなく、「楽になりたい楽に生きたい」それが望みで、〇〇はそのプロセスに過ぎず、楽に生きるようになった結果〇〇してた。
みたいな単純なものだった。
〇〇したくなかったんだ。認めるまでサッと避けていたけど、そこを認めてからポロポロと出てきた。
私の問題じゃないのに、私のせいにする相手の問題を自分の中に入れていたこと、
頭はどこか納得していないけど、感覚はすーっとしたこと、そっちを受入れる。
幼少期から逆恨み引き受けてきてたことに驚いたし腑に落ちた。そっか。全部私のせいではないんだ。
それこそ怒りで跳ね返していいんだ。(これも最近カウンセリングで腑に落ちてスーッとしていたからストンと落ちた)
〇〇は私の課題。相手の〇〇しなかった課題は相手の課題。問題の線引きが一つずつ明確になった。
やっぱゲシュタルトいいわ~。好みの問題ですがね。
私は「これが正しい」とカリスマの価値観に従って、カリスマと同じ人生を目指す手法は合わないんだなぁ。
何だかんだいって、私は私で在ることを変えずに来たし変えることはできない。しない。
しゃーない。私はそんな人です(笑)
そしてその生きかたは、途中経過中は「期待と失望」の渦の中、たくさん傷つくだろうし傷つけるかもしれない。
今までがっつりと着込んだものを手放すには恐怖もたくさん出てくる。
結果。楽になっていくのかもね。少なくとも私はそうでしたし、これからもそうなっていくでしょう。
向き合った者にしか知り得ない世界があります。
さっ。〇〇はしたくない(笑)が、楽になるにはやるしかないね~´-ω-) (´-ω -`)んだんだ。
やりたいこともあるし取りかかりますか。
と、いうことで、それではばいちゃ☆
----------------------------
♥【福岡・北九州小倉・女性専門】HSP・エンパスの交流会&カウンセリング体験
♥生きづらさを抱えて生きてきた人が「社会の中で自由に生きる」FBグループ(有料会員)
♥「お友だち活動ー友活」は2ヶ月に一回、気の合う仲間と集まっての食事会
♥公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40dpk1610f
auとパソコンの方でQRコードで登録できない場合は、こちらのIDで検索→@dpk1610f
◎カウンセリングメニューはこちら→https://g-u.jp/menu/
◎お問い合わせはこちら→https://g-u.jp/toiawase/
◎ご予約はこちら→https://g-u.jp/yoyaku/
◎電話カウンセリングはボイスマルシェにご登録ください。